- Home
- Apple、iPhone 4S向け圏外問題などを修正したiOS 5.0.1-9A406をリリース
Apple、iPhone 4S向け圏外問題などを修正したiOS 5.0.1-9A406をリリース
- 2011/12/17
- iPhone, iPhoneニュース
- iOS, iOS 5.0.1, iOS 5.0.1 - 9A406, iPhone 4S, 圏外

Appleは、iPhone 4S向けに圏外表示やSIMカードを認識しない問題を解決したiOS 5.0.1のビルドナンバー「9A406」をリリースしました。
Appleによるリリースノートによると、以下の問題を解決します。
なお、注意書きとして「iPhone 4S で発生した時にだけ実行してください。」と記載されているので、以下の現象が発生している場合のみ個別アップデートすることになっており、iTunesの「アップデートを確認」をチェックしても更新のお知らせはありません。
現象
状況により、iPhone 4S がマイクロ SIM (microSIM) カードを正しく認識できないために次のような症状が発生する場合があります。
- 「不正な SIM です」または「SIM カードが挿入されていません」という警告メッセージが断続的に表示される。
- ネットワークの受信が良好な場所でステータスバーに「圏外」または「検索中」と表示される。
対象製品
iPhone 4S解決方法
iPhone 4S で上記の症状が見られる場合は下記の手順を実行してください。
注意:下記の手順は上記の症状が iPhone 4S で発生した時にだけ実行してください。
- iTunes または iCloud を使ってコンテンツと設定をバックアップします。詳しくはこちらの記事を参照してください。
- iTunes を使って iPhone 4S を復元します。
- iTunes による復元が完了したら、バックアップからコンテンツと設定を復元します。
- 「設定」>「一般」>「情報」の順にタップして、バージョンが iOS 5.0.1 (9A406) になっていることを確認します。
ちなみに、私のiPhone 4Sは、圏外から復帰しないことが度々あり、キャリアの問題なのかiPhoneの問題なのかいまいち分からず困っていたので今回アップデートすることにしました。
iOSのダウンロード容量は810.6MB、前回は813.0MBなので、若干少なくなっているようです。
アップデート後、iPhone 4Sの「情報」を見ると、「バージョン」のビルドナンバーが「9A405」から「9A406」に、キャリアは「ソフトバンクモバイル 11.0」そのまま、モデムファームウェアは「1.0.13」から「1.0.14」にバージョンアップされています。
iOS 5.0.1 (9A405) | iOS 5.0.1 (9A406) |
![]() |
![]() |