- Home
- これは便利!iPhoneのメール(メッセージ)の通知画面から直接返信する方法
これは便利!iPhoneのメール(メッセージ)の通知画面から直接返信する方法
- 2015/5/5
- iPhone便利機能

iOS8から搭載された機能の1つ、受信されたメッセージに通知画面から直接返信することが可能となりました。この便利な機能をさっそく活用している人もいるでしょう。
使っているアプリ画面そのままの状態で、気軽に返信できるのです。
ここでは、iPhoneのメール(メッセージ)の通知画面から直接返信する方法をご紹介します。
通知スタイルは『バナー』か『ダイアログ』で!
SMS/MMSが受信され画面上部に表示された場合は、その通知画面を下にスワイプしてください。
返信画面が開くでしょう。メッセージを入力して返信をタップします。

画面中央に表示がされた場合は、返信をボタンをタップしてメッセージを入力して送信します。
もしiMessageを設定していたら、ボイスメッセージも可能です。

この機能は、通知画面を表示させる設定でなければできません。その点を忘れずにしてください。
他のアプリを使用中の時にメール(メッセージ)がきたら大活躍する新しい機能、ぜひご活用を!