- Home
- テザリングって何?テザリングの意味と接続方法
テザリングって何?テザリングの意味と接続方法
- 2015/7/14
- iPhone便利機能

パソコンを外出先でインターネットに繋げたいと思っていても、無料のWi-Fiスポットがないと接続できないのは周知の事実ですね。
インターネットに繋げられる場所を探すことにも一苦労です。
でしたら、自分のiPhoneをWi-Fiアクセスポイントにしてみませんか?
その機能がiPhoneには有料ですが『デザリング』という機能であるのです。
ここでは、デザリングの意味と接続方法についてご紹介します。
iPhoneがWi-Fiスポット~有料サービス『デザリング』
デザリングとは、インターネットに接続できないPCや他デバイスを、デザリング設定をしたiPhoneを通じて繋ぐことが出来る機能です。
この機能を使用する際は、各キャリアで用意してある有料サービスに申し込みをしましょう。

デザリングを使う時は、設定アプリを起動させ『インターネット共有』をオンにします。
これで他のデバイスがインターネットを繋ぐことのできる中間ポイントとなりました。
インターネットに繋ぐほうは、設定されているパスワードを入力する必要があります。

他のデバイスが繋がると、iPhoneの上部は青くなり、デザリングをしている状態であることが分かります。
外出先で気軽にインターネットに繋げられるデザリング、ぜひお試しください。