- Home
- 無料でビデオ通話ができるiPhoneのFaceTime(フェイスタイム)アプリの使い方 その2
無料でビデオ通話ができるiPhoneのFaceTime(フェイスタイム)アプリの使い方 その2
- 2015/7/25
- iPhone便利機能

無料でビデオ通話ができるiPhoneの標準アプリ『FaceTime(フェイスタイム)』、使っていますか?iPhone・iPad・iPod touchを所有しているユーザー同士でコンタクトを取り合う際に、非常に便利です。
3回に渡って、iPhoneのFaceTime(フェイスタイム)アプリの使い方をご紹介します。
iPhoneでビデオ通話する
FaceTimeを起動してみましょう。
もし設定アプリからサインインしていなかったら、アプリを起動すると初めにサインインする画面が表示されます。
Apple IDで登録したメールアドレスとパスワードを入力してください。

サインインしたら、上部にある検索フィールドで、名前/メールアドレスを入力すると、連絡先に登録している中から検索結果が表示されます。

ビデオ通話したい相手のビデオボタンをタップして発信します。
※また、画面右上にある『+』ボタンをタップして連絡先から選択もできます。
そうすると、相手に発信します。相手が応答すればビデオ通話が開始されます。
※『連絡先』アプリにもFaceTimeのビデオボタンがあるので、ここからでも発信可能です。